イベント
イベント等でのワークショップ/ファシリテーションの登壇実績です。
デザイナーである立場を活かし、「デザイン思考」「マインドマップ」「アイデアワークショップ」などを得意としています。
中小機構が運営する新しい「学び」と「実践」の場「TIP*S」にて、2018年から中小企業アドバイザー(旧人材支援アドバイザー)という肩書きで、3か月に2回程度イベントに登壇しています。
2018年
未来の扉をひらけ!みんなでワイワイ「新年の抱負づくり」ワークショップ(2018.1.10)
半径1メートル以内で、“自分らしさ”を探求するワークショップ(2018.3.1)
あなたも“自分サイズ”で働き方をデザインしよう(2018.4.20)
知らずにかけてる常識メガネを外す150分(2018.7.31)
普通じゃない「わたし」がつくる「未来」。(2018.9.10)
「豊かさ」の先に広がるわたしの未来ワークショップ。(2018.10.25)
「年末年始」は自分らしいスタートを切るタイミング~年末年始の過ごし方をみんなで考えるワークショップ~(2018.12.17)
2019年
思考を整理して、みんなとじっくり「新年の抱負づくり」を考える(2019.1.22)
TIP*Sリピーター限定「ゆるいつながり」アイデアワークショップ(2019.3.4)
写真で語り合いながら「自分軸」に気づくワークショップ(2019.4.16)
旅について語り「自分」を発見するワークショップ(2019.6.26)
スマホの写真フォルダに隠れた「わたしらしさ」を見つけるワークショップ(2019.7.18)
大好きなお菓子にまつわるエピソードから、人生がときめくヒントを見つけるワークショップ(2019.9.10)
名刺をもっと自分らしく!「肩書き」アップデートワークショップ(2019.10.11)
「本業」と「副業」の間のコミュニティ活動について情報交換するワークショップ(2019.12.19)
2020年
ピッカピカに自分を磨く一年にする!「2020年の抱負づくり」ワークショップ(2020.1.22)
新型コロナが私たちにもたらしたギフトとは?ピンチをチャンスに変える
“新しい選択をしているわたし”を見出し、新たな一歩を踏み出すワークショップ
ビジネスチャンスにつながる!?変化が当たり前となる時代の「快適な暮らし方」をみんなで考える
「変化している自分」を深堀り対話し、すすみたい道をみつけよう
地域や国を超えて、みんなで振り返る「特別な一年のまとめ」【レポート記事】
2021年
- あ