ゆるめると、生まれやすい。

私たちは、ワークショップやクリエイティブツールを通して、

人と組織の「もともと持っている力」を引き出します。

少し力を抜いて、対話しながら考える。

そんな“ゆるやかな場”からこそ、新しい価値やアイデアが生まれます。

働く人のアタマと組織を、もっと楽しく、もっとクリエイティブに。

それが、ゆるゆるクリエイティブのミッションです。


🌿 Concept

ゆるめると、見えてくる。

仕事もチームも、いつの間にか「頑張りすぎ」になっていませんか?

私たちは、対話・観察・可視化・編集というクリエイティブプロセスを用いて、

人や組織の中に眠る知恵や可能性を引き出します。

思考に余白を、チームに会話を、未来に希望を。

そんな変化をデザインします。

💡 What We Do

あなたと組織の可能性をひらく、ゆるやかな伴走支援

ワークショップ企画・運営|ビジョン共有、チームビルディング、コミュニケーション活性、アイデア創発(デザイン思考)など。オンライン/オフライン対応。

イベント企画支援|ワークショップ形式のイベントのコンセプト設計からファシリテーション、記録撮影までトータルにサポート。

壁打ち・課題整理|組織開発、プロジェクト設計、キャリアデザインなど、思考を整理し前に進むための対話やディスカッション。

撮影・映像制作|セミナー・ワークショップ等のイベント記録撮影、動画編集、ポートレート撮影など。

研修・講師|デザイン思考、パワポ動画制作、AI活用など、実践的な学びを届けます。

🧭 Message

一緒に、考えながらつくる。

「ゆるゆる」とは、ただリラックスすることではありません。

余白を持ち、心と頭に“遊び”をつくること。

そこに、創造性が生まれ、人が動き出します。

目指すのは、

“働きやすく、生きやすい社会をデザインすること”。

ゆるゆるクリエイティブは、そのための小さな火を灯し続けます。


👤 Profile

加藤 正義(マサ)/ゆるゆるクリエイティブ代表

三重県生まれ。二人の娘の父。

大手IT企業でエンジニアとしてキャリアをスタートし、のちにデザイナーへ転身。

以降、10年以上にわたり「対話による創造的な場づくり」を実践。

現在は、企業・行政・NPO・個人など多様なフィールドで、

ワークショップデザイン、ファシリテーション、撮影、講師などを行う。

・独立行政法人中小企業基盤整備機構「TIP*S」登壇(2017〜2022)

・ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京パートナー(2018〜)

・オープンイノベーションフィールド多摩 イベント登壇(2024)

など

📬 Contact

ご依頼・ご相談・取材・コラボレーションのご相談は、お気軽にお問い合わせください。

アタマと組織を楽しくクリエイティブにするために、できることがあればお手伝いさせていただきます。

相談・依頼は以下のフォームに回答するだけです。

別ウィンドウでの記入はこちらからどうぞ。